【手遅れになる前に】うつ病の具体的なサイン5選

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
【手遅れになる前に】うつ病の具体的なサイン5選

こんにちは、夢頭(ユメガシラ)です。

「仕事がツラい…」

こんな風に思う時は、誰にでもあるかと思います。

ちなみにサラリーマン時代の私は、ほぼ●●毎日でした。

…すみません、訂正させてください。

ほぼ●●毎日ではありませんでした。
完全に●●●毎日でした。

まぁ、私のことはさておき、「仕事がツラい」状態がずっと続くと、うつ病を発症する可能性が高くなり危険信号と言えます。

うつ病が重症化してしまうと、適切な治療を受けたとしても完治には平均半年は要する上に、約60%の人が再発するとも言われています(参照:厚生労働省『うつ対応マニュアル』)。

よって、うつ病は重症化する前の早期自覚が重要となってくるわけですが、厄介なことにうつ病のサイン(初期症状)というものは、かなりわかりづらいものです。

もちろん、巷では一般的なうつ病のサインも紹介されています。
ですが、それらは正直あまり具体的ではなく、個人的には判断材料として弱い気がします。

例えば、

  • 「表情が暗い」
     →私みたいに常に表情が暗い人間は、判別できません
  • 「体がダルい」
     →私みたいに常に体がダルい人間は、判別できません
  • 「食欲がない」
     →私みたいにどんなに高ストレスでも、食欲だけは旺盛な人間もいます
  • 「眠れない」
     →どんなに高ストレスでも、睡眠だけはしっかり取れる人間もいます

…などなど。

これらはただ単に調子が悪いだけなのか、それとも本当にうつ病のサインなのか、かなり判別が難しいと思います。

そこで今回は、私自身が何度もうつ病になりかけた経験に加えて、人事部在籍中に実際にうつ病を発症された方や、なりかけた方と数多く接してきた経験を踏まえて、私なりの『うつ病の具体的なサイン5選』をご紹介したいと思います。

今現在、仕事に対して大きなストレスを抱えている方は、これから紹介するケースに該当するかどうか、一度ご確認ください。

ユメガシラ
ユメガシラ

もちろん症状には個人差があるため、誰にでも当てはまるわけではありませんが、多少の参考にはなるかと思います。

スポンサーリンク

うつ病の具体的なサイン5選

うつ病の具体的なサイン5選

それでは、さっそく『うつ病の具体的なサイン5選』を見ていきましょう。

具体的には、以下の通りです。

  1. 立て続けに風邪をひく
  2. いきなり変なブツブツができる
  3. いつもより早く目が覚めてしまう
  4. 軽い遅刻が増える
  5. 楽しいことをしていても不安がチラつく

①立て続けに風邪をひく

過度なストレスは免疫力を慢性的に低下させるため、風邪をひきやすくなります。

もちろん、風邪なんて誰でもひくものです。
しかしながら、高ストレス状態が続くと、明らかに風邪をひく頻度が高くなります。

よって、以前より風邪を立て続けに引いてしまうという場合には、注意が必要です。

十分な栄養や睡眠を取っているにもかかわらず、風邪をひく頻度が高まった場合には、うつ病のサインかもしれません。

②いきなり変なブツブツができる

いきなり原因不明の変なブツブツ(できもの)ができる場合も、注意が必要です。

ブツブツができやすいのは主に顔ですが、たまに身体の左右どちらか一方に赤いブツブツができることがあります。

これは帯状疱疹(ヘルペス)と言って、一種の水ぼうそうと同じで、免疫力が著しく低下した時に発症する可能性が高くなるようです(※私も経験ありますが、メチャクチャ痛いです…)。

①の「風邪を立て続けにひく」と同じで、高ストレスによる免疫力低下が原因であるため、いきなり原因不明のブツブツができた場合も、うつ病のサインかもしれません。

モブタロウ
モブタロウ

単に食べ過ぎが原因の場合もあるのでは?

ユメガシラ
ユメガシラ

その食べ過ぎも過度なストレスが原因の場合があるため、注意が必要です。

③いつもより早く目が覚めてしまう

いつもより早く目が覚めてしまうことが多くなる場合も、注意が必要です。

具体的には、いつもの起床時間(目覚まし時計の設定)より1~2時間以上早く目が覚めてしまい、もっと眠りたいのにそのまま眠れなくなってしまうケースです。

単なる生活習慣の乱れが原因の場合もありますが、高ストレスによって交感神経が活性化された状態が続いていることが原因とも考えられます。

この状態が続くと、徐々に疲れも蓄積されていき、全てにおいて悪影響を及ぼしてしまいます。

いつもより早く目が覚めてしまうことが長期的に続く場合は、うつ病のサインとして注意が必要でしょう。

ユメガシラ
ユメガシラ

睡眠薬を活用するのも1つの手ですが、くれぐれも用法・用量は守ってください。
ついつい服用し過ぎると、後から強烈な眠気が襲ってきます…。

④軽い遅刻が増える

うつ病の初期症状として、軽い遅刻(15分程度)の頻度が高まる傾向があるかと思います。

明らかに欠勤や遅刻が多くなる場合や無断欠勤をしてしまう場合には、本格的にうつ病が始まっている可能性が高いでしょう。

ただ、その前兆として、軽い遅刻が増える傾向が見られます。

もちろん、うつ病でない人でも軽い遅刻をすることはあります。
ですが、うつ病の初期段階では、明らかに軽い遅刻の頻度が高まります。

原因は断定できませんが、恐らく出勤に対する恐怖感が芽生えているのではないでしょうか。

単なる気の緩みであれば問題ない(本当は良くない…)ですが、軽い遅刻の頻度が高くなってきている場合には、うつ病のサインかもしれません。

ユメガシラ
ユメガシラ

軽い遅刻を繰り返していても、きちんと職場に事前連絡できている場合がほとんどなため、意外と自覚できないものです。
それだけに、注意が必要と言えるでしょう。

⑤楽しいことをしていても不安がチラつく

初期というよりはかなり症状が進行している状態かもしれませんが、趣味などの楽しいことに没頭している時でも不安がチラつく場合は、かなり要注意です。

通常の状態であれば、趣味などに没頭している時は不安は忘れられるものです。
途中で不安を連想させるようなワードやシチュエーションでも出てこない限り、不安がチラつくことは滅多にありません。

よって、楽しいことをしていても頻繁に不安がチラつく場合は、かなり注意が必要です。

この状態が続いてしまうと、次第に趣味なども楽しめなくなり、やがて全てのことに対して興味が無くなってしまう可能性があります。

不安がチラつく頻度は人それぞれかもしれませんが、楽しいことをしている時でも不安がチラつく場合は、うつ病のサインである可能性が高いかと思います。

ストレスチェックも活用してみましょう

ストレスチェックも活用してみよう

全ての職場ではありませんが、ストレスチェックを実施している職場であれば、それも活用してみましょう。

ストレスチェックとは、メンタルヘルス不調の防止のため、職場が実施するストレス状態に関する簡単な検査のことで、「常時労働者が50人以上いる事業場」では実施が義務付けられています。

なお、ストレスチェックの結果が、上司や人事権を持つ人間に伝わることはありません。

よって、仮に高ストレスの判定だったとしても、自身の評価に影響することはありません。

また、結果によっては産業医等との面談を勧められる場合もありますが、面談は義務ではないため、断ることも可能です。

「ストレスチェックなんて職場が形式的に行っているものなので、無意味だ」という意見もありますが、自身のストレス状態を無料で判定できる良い機会でもあります。

特別な事情がなければ、活用してみても損はないでしょう。

まとめ:自分の身は自分で守るしかない

最後にまとめておきます。

◆うつ病の具体的なサイン

  1. 立て続けに風邪をひく
  2. いきなり変なブツブツができる
  3. いつもより早く目が覚めてしまう
  4. 軽い遅刻が増える
  5. 楽しいことをしていても不安がチラつく

上記はあくまで私の経験に基づいたサインであるため、当てはまったからといって、直ちにうつ病の兆候があるというわけでもありません。

ですが、1つの判断基準として日頃から意識しておくことは、有益だと思います。

大事なのは、うつ病のサインに気付けるのは、他の誰でもなく自分自身だということです。

他人が気付いてくれる時は、既にかなり症状が進行している場合がほとんどです。
そうなってからでは、遅いでしょう。

そもそも自分のことをそんなに見てくれている人なんて、ほとんどいません(少なくとも私にはいませんでした…)。

やはり最終的には、自分の身は自分で守るしかないということでしょう。

▼本気で仕事に行きたくない時の対処法については、下記の記事をご参照ください。


以上、またお会いしましょう。

タイトルとURLをコピーしました