こんにちは、夢頭(ユメガシラ)です。
8月になりましたので、7月(ブログ開始10ヶ月目)の振り返りを行いたいと思います。
▼その他の月の振り返りは、下記をご参照ください。
https://yumegashira-yumeshichiro.com/category/freelance/practice-report/
先月の活動報告

先月に行ったことは、以下の通りです。
- 5記事をアップ
- Googleアドセンスについに合格
- ハーゲンダッツを堪能
さて、気になる10ヶ月目の収益ですが…、
「あんぱんを何個か買えるくらい」でございました。
※収益の内訳は、全てアドセンスの広告収入です。
ついに10ヶ月目にして、収益0円から脱却できました!
本当に長かったです…。
ただ、収益0円から抜け出せたのは良かったのですが、9ヶ月連続で続けてきた進撃の巨人ネタも、ついに終わりを迎えてしまいました。
※今回いつもの茶番がなかったのは、そのためです。
何というか、これはこれで寂しいものです…。


さらば調査兵団!
①5記事をアップして、PV数は微増
先月の目標であった5記事アップについては、今回も何とか達成しました。
最後の方はまた駆け足になってしまいましたが、一応、約束は果たしました。

私は、約束は必ず守る漢なのです!

アイスを控えるという約束は、全く守れていないようですが?
月間のPV数(閲覧数)については、先月から微増という感じでした。
PV数 | |
---|---|
1ヶ月目 | 10 |
2ヶ月目 | 0 |
3ヶ月目 | 80 |
4ヶ月目 | 234 |
5ヶ月目 | 349 |
6ヶ月目 | 733 |
7ヶ月目 | 807 |
8ヶ月目 | 1,439 |
9ヶ月目 | 1,495 |
10ヶ月目 | 1,806 |

とりあえず、週一ペースでも更新を続けていれば、PV数は右肩上がりになるようです。
「ブログはストック型の資産になり得る」というのも、あながち間違ってはいないのかもしれません。
②11回目の挑戦にして、ようやくGoogleアドセンスの審査に合格
10連敗を喫していたGoogleアドセンス審査ですが、11回目の挑戦にして、ようやく合格をつかみ取りました。
※Googleアドセンスとは、「スポンサーリンク」みたいな感じでサイトの余白に訪問者の好みに合った広告が表示されるサービスで、利用するためにはGoogle社の審査に合格しなければなりません。
前述の通り、収益0円から脱却できたのは、アドセンスの広告収入が発生したからです。
とりあえず、1つのブログとしてGoogle社から認識されたことは、素直にうれしいです。
とはいえ、これはあくまで通過点です。
アドセンス収入だけで生計を立てることはほぼ不可能なため、引き続きブログ収益化の戦略を練っていきたいと思います。
③ハーゲンダッツを堪能→完成されたおいしさ
完成されたおいしさです。

ハーゲンダッツの完成されたおいしさには、本当に頭が下がります。

あなたは早く記事を完成させてください。
1記事アップするのに、何日かけているのでしょうか?
今月の目標

今月の目標はこんな感じです。
- 4記事をアップ
- 「被リンクの獲得大作戦」の継続
- アフィリエイトの準備
8月はいったん、4記事アップを目標にします。
8月はお盆休みがあるため、できればもっと記事をアップしたいところですが、まずは無理のない範囲で4記事にしておきます。

無理は禁物です。

あなたが無理している姿を一度も見たことがないのですが、気のせいでしょうか?
「被リンクの獲得大作戦」についても、継続していきます。
というか、先月は特に進展がなかったため、今月は時間を見つけて進めていきたいと思います。
さらに、本格的なブログ収益化に向けて、アフィリエイトの準備もぼちぼちと始めていきます。
最初の目標であった「アドセンス収入の獲得」は何とか達成しましたので、次はいよいよ「アフィリエイト収入」です。
むしろ、ここからが本番となるので、慎重に進めていきたいと思います。
まとめ:続けることが何よりも重要
以上、先月の報告終了でございます。
何だかんだで、この振り返り報告も10回目を迎えましたが、だいぶマンネリ化してきたので、キリのいい1年(12回目)でいったん終わりにします。
※そろそろネタも尽きてきましたし…。
とりあえず、こんなふざけた雑記ブログであっても、しつこく続けていれば、広告を貼って収益を上げられるということは証明できたと思いますので…。
原点回帰ではありませんが、やはりブログは…、
「続けることが何よりも重要」
ということでしょう。
これは間違いないと思います。

継続に勝るものはないのです!

確かに素晴らしい言葉ですが、あなたに言われると何だか無性に腹が立ってきますね。
以上、またお会いしましょう。