お金 贅沢(ぜいたく)はツラい時にしよう あなたは贅沢をうまくできているでしょうか? ちなみに、私はうまくできています。 具体的には、ジャンプ漫画の実写映画化なみにうまくできていると自負しております(←いや、ダメじゃん…)。 当然ながら、贅沢はそこそこが基本です。 頻繁に贅沢をしていたら、金欠になってしまいます。 2021.11.14 2022.10.09 お金
人生 「人生のどん底は今ではない」と言える2つの理由 「今が人生のどん底だ…」 「どうしたらこのどん底から這い上がれるのだろうか?」 このように悩んでいる方や、過去に悩んでいた方は多いかと思います。 私自身も、生きているのがイヤになるほど悩んでいた時期が何度かありました。 ですが、一度冷静になってご自身に問いかけてみてください。 2021.11.13 2023.06.02 人生
人生 直感で決めるか?熟考して決めるか? 「直感は信じたほうがいい」 「最終的には、直感に頼れ」 なんてことを、よく耳にすると思います。 ですが、本当にそれは正しいのでしょうか? 直感は、「なんとなく」という感覚でもあります。 重要な決断を迫られた時、例えば、 2021.11.09 2023.06.01 人生
人生 【やらない覚悟も必要?】新しいことに不安を感じたら? 「新しいことを始めたくても不安ばかりが頭をよぎって、なかなか最初の一歩を踏み出せない」 「新しいことに対しては、常に不安しかない」 新たな環境になったり新しいことを始めようとしたりすると、このような悩みを抱えてしまう方も多いかと思います。 2021.11.03 2022.10.09 人生
人生 【意外と何とかなる?】あまり深く考えない生き方も悪くない 私事で恐縮ですが、憂鬱(ゆううつ)になることが最近めっきり少なくなったような気がします。 やはりサラリーマンを辞めて、さまざまなストレスから解放されたのが大きいのでしょう。 ですが脱サラしたことで、逆に将来や収入の不安といった別の悩みが生じているのも事実です。 2021.10.30 2022.08.29 人生
お金 【一人暮らしの方は要チェック】自炊は節約にならない? 今回は主に一人暮らしで、節約のために自炊を考えている方に向けての記事になります。 一人暮らしをしていると、「節約のために自炊する」と決意する時が何度かないでしょうか? もちろん、私も過去に何度もありました。 2021.10.28 2022.08.29 お金
人生 占いは信じてもいいのか? いきなりですが、あなたは占いを信じるでしょうか? 本当にいきなりですが…。 ここでいう占いとは、大きな決断を迫られた時や悩みを解決する時に使うものに限定します。 なので、今日の運勢みたいな、ちょっとしたことを占うものは便宜上、除きます。 2021.10.25 2022.10.09 人生
人生 人生は登山ではなく旅行である 「最近うまくいかないことばかりで、何だか人生がイヤになってきたな…」 と思う時期は、誰もが一度や二度はあるのではないでしょうか? ちなみに私は、そこそこの周期であります。 具体的には、「HUNTER×HUNTER」が休載する頻度と同じくらいです(←結構、多くない?)。 2021.10.20 2022.10.09 人生
人生 「継続は力なり」と「諦めが肝心」はどちらが正しいか? 「継続は力なり」という言葉があります。 努力を続けていれば、いずれ成果が出るという意味の格言です。 一方で、「諦めが肝心」という言葉もあります。 人生においては、時として諦める決断も必要という意味の格言です。 この2つは、一見すると矛盾しているようにも思えます。 2021.10.17 2022.07.22 人生
お金 「ラテ・ファクター」について、珍しく割と真剣に考えてみました お金や節約術の話題になると、「ラテ・ファクター」という言葉をよく耳にします。 「カフェ・ラテのような『日常の生活に必須ではないが毎日の習慣になっている小さな出費』を切り詰めていけば、長期的には大きな節約になる」というニュアンスの言葉です。 2021.10.14 2022.08.29 お金